2009年06月17日|
本屋さんへ行くと
いつもぶらつきながら
気を引く本を探します裂
題名でひかれたり
作者でひかれたり
オビのコメントでひかれたり
その時の気分次第で
読むジャンルも様々怜
マンガだったり
小説だったり烈
けど今回は
ぶらついてたら
まっちゃんの本を見つけて
思わずひと目ぼれ(笑)
前もまちゃんの本を買ってるんだけど
今回は紳助との
対談的な本をみつけた連
前作と2冊買っちゃった鍊
ゆっくり
暇な時間を潰すいい読み物が
手に入った烈
ドロップ(品川ヒロシ)や
陰日向に咲く(劇団ひとり)
の作品も文庫本になってました連
どちらも面白かった連
文庫じゃないけど読みましたよ烈
コメント(0)
2009年06月11日|
今日はぁ~
phinocchio店長の日記にあるように嶺
現代林業という雑誌の取材…
ってそんな嶺
わっわたしですよ??
私でいいんですか??
ってか恥ずかしいのでやめませんか嶺
という声も届かず?(笑)
お昼に東京から編集担当者の方がみえました
そして
『ひがし白川茶』を持って
いざ撮影です怜
ってまず驚かされたのが
「120から130枚撮りますから」
\(◎o◎)/!
どんだけぇ~蓮
さらに…
社長にラフ板を持たせて…
まっまじっすかぁ嶺
どんだけ本格的ですか令
驚きとともに
編集者さんの
「いいですねぇ~その笑顔」
「あぁ~いいですいいですよぉ~」
ってよくある台詞が聞こえてくるもんだから
もぉ~へんな笑いがこみあげてきて嶺
そんなこんなで撮影していただき
取材も受けなんとか終わりました。。。
あぁ恥ずかしい怜
でも
こんな体験は一度きりの人生に
あるもんではないから
いい経験です秊
昔カットモデルで
名古屋のどっか体育館であった
コンテストにも出させてもらって
ステージをウォーキングしたり
カリスマ美容師を間近でみて
テンションあがった経験が蘇りました裂
あぁしかし
今日は笑顔を作ってて顔がひきつり
ピクピクしたし
なんともいえない疲れが玲(笑)
コメント(0)